夏の**プロリフェラ**(゚ё゚)ノ゙ - 2013.08.15 Thu
(゚ё゚)ノ゙(゚ё゚)ノ゙(゚ё゚)ノ゙こんにちは~
遊びに来てくれて有り難う!!
我が家のニク太達、この暑さにまだまだ
やられていくコが。。。。。ヽ(_ _|||)…
でも、このコ、
**プロリフェラ**
は、比較的元気。。。。というか、溶けて行かないヨ~♪ w( ̄◇ ̄)w

溶けないけど。。。。
こんな感じで下の葉が黒く落ちて行ってます( ̄ェ ̄;ノ)ノ

セダムだから?
去年ヒスパニクムなど葉が黒く落ちて鉢の中が汚くなり
初めての事だったので驚いた覚えがありますが、こんなもんなんですね(^^)
なので

カットして空いていた錆び缶に入れてみたよ♪

あと~
このコ ↑ 2013年4月20日のお写真
カットして何処かの鉢に植えたんだけど

(お写真ボケてますが(^^ゞ)
約4ヶ月。。。今このくらいプロリちゃん出てきているよ(*^^*)

このコも4月20日に 殖えろ~~~(笑)と言いながら植えたプロリ♪

殖えてきてくれてるよ☆
プロリフェラはカットしてもしても殖えてくれてホント!!嬉しいニク太です☆
あとは

植え替えもしていないコは大きいヨ(^^)v

やはり何度もカットされて次々芽を出してくれている
錆び缶のコ達♪

ヨーコちゃんに頂いたリメ缶にリプサリスと一緒に植えたのですが
やはり。。。。
リプサリスと一緒は難しそう~なので近いうちのリプサリスだけ他に移します

こんなコもいます~(*^^*)

この鉢のプロリちゃんは遮光ネットがかからない場所なので
お日様ガンガン当たってますが元気です♪
秋にもりもりになっていたらまたUPさせてもらいますね~(* ̄∇ ̄*)



いつも応援有り難うございます♪
スポンサーサイト